老犬の介護!便利グッズで愛犬も飼い主も快適になるコツとは

 

わん吉
老犬も高齢になると人間と同じように介護が必要になるよね。
でも介護って大変!
何かいいグッズとかはないのかな?
今回はそんな疑問を解説していきます。
本記事の要約

  1. 老犬の介護は便利グッズで飼い主や愛犬の負担を減らそう!
  2. 認知症など室内にあると便利な介護グッズ3つ
  3. 足腰の弱った老犬のお出掛けに必要なグッズ4つ
  4. 食事が食べられなくなった老犬の便利グッズ3つ
  5. 老犬の排泄、清潔に保つ便利グッズ3つ
  6. 寝たきりになった老犬にあると便利なグッズ2つ
  7. まとめ:介護は負担になると続かない、愛犬も飼い主も快適に

 

 

医療が発達したことで、ワンちゃんの寿命も長くなってきました。

 

私たち飼い主にとって、ワンちゃんが長生きしてくれるのはうれしいことです。

 

しかし、私たち人間同様ワンちゃんの寿命が延びることで、認知症や足腰が弱くなったり、食事がうまく摂れないなどの介護も避けては通れません。

 

介護は体力的にも精神的にも大変な面はたくさんありますが、ワンちゃんも飼い主さんも快適な介護生活が送れるような便利グッズを紹介します。

 

介護中の方や、高齢になったワンちゃんの飼い主さんは参考にしてみてください。

 

 

 

老犬の介護は便利グッズで飼い主や愛犬の負担を減らそう!

 

 

老犬の介護はご飯をふやかしたり、食べさせてあげたり、歩けない子を支えてあげたりと、手間と時間のかかることが多くあります。

 

頑張りすぎると飼い主さんも疲れてしまい、それが愛犬にも伝わってしまいます。

 

愛犬のためにも便利な介護グッズでゆとりのある介護生活をしましょう。

 

 

ぱきらん
頑張りすぎずに、便利グッズを利用してゆとりある介護をしましょう。

 

老犬に介護が必要な症状5つ

わん吉
介護が必要なのはどんな症状なの?

人間の寿命が延びているように、獣医学の発達や食環境、飼育環境の変化などにより飼い犬の寿命も延びています。

 

愛犬の寿命が延びることは飼い主にとっては、それだけ長く一緒に居れるのでうれしいことですが、愛犬にも人間と同じような認知症などの症状があらわれ、介護が必要となってくるのです。

 

老犬の介護が必要な症状は以下の5つがあります。

 

  • 認知症の症状がみられる
  • 足腰が弱る
  • 食事が食べられなくなる
  • トイレ、排泄を失敗する
  • 寝たきりになる

 

老犬の介護は飼い主さんの負担がどうしても大きくなりがちです。

 

介護の負担を減らすために、市販されている便利グッズを賢く使いましょう。

 

便利グッズは自分が楽になるだけでなく、老犬もケガなく快適に過ごせるようになります。

 

 

介護グッズを選ぶポイント3つ

 

では、実際に介護グッズを選ぶときに気を付けるポイントを3つ紹介します。

 

  • 便利だけどオシャレで介護が楽しくなるもの
  • お手入れが楽なもの
  • 買いやすく続けやすい値段で、コスパのいいもの

 

 

便利だけどオシャレで介護が楽しくなるもの

 

介護グッズと聞くと暗いイメージがありますが、最近ではオシャレなグッズもたくさんあります。

 

出しっぱなしにしておいてもインテリアに馴染みオシャレなものや、手に取るのが楽しくなるものなど、少しでも楽しい介護生活になるようなグッズがおすすめです。

 

 

お手入れが楽なもの

 

ただでさえ、大変な介護生活。

 

お手入れが大変だとそれだけで使わなくなってしまう可能性が大きいので、お手入れが楽なものを選ぶようにしましょう。

 

 

買いやすく続けやすい値段のもの

 

最後に買いやすく続けやすい値段であること。特に消耗品は継続して買いやすい値段のものを選ぶことも大切です。

 

 

 

 

認知症など室内にあると便利な介護グッズ3つ

 

 

老犬が室内で安全で快適に過ごせるように、まずは日々の暮らしを環境を見直す必要があります。

 

犬の介護用品を活用して、生活環境を整えてあげましょう。

 

室内での介護であると便利なグッズは下記の3つ

 

  1. 徘徊時の衝突防止にメッシュサークル
  2. 少しの段差にも便利なペット用スロープ
  3. 滑り止め防止マット
  4. 外出先でも老犬の様子が見れるドッグカメラ

 

高齢になってから突然の模様替えをすると、困惑しストレスになることもあります。

 

愛犬が高齢にさしかかる前に快適な介護ができるようお部屋を準備しておくと良いでしょう

 

 

 

徘徊時の衝突防止にメッシュサークル

 

認知症により円を書くようにグルグルと歩き回ってしまう老犬は、家具や壁などにぶつかり思わぬケガをしてしまうことがあります。

 

また、空間把握能力が低下してしまうため、家具のすき間やドアの後ろに入り込み、後退できなくなることもあります。

 

そんな時には円形のメッシュサークルがおすすめです。

 

メッシュ素材なのでぶつかってもケガの心配もないですし、円形になっているので引っかかることなく歩かせてあげることができます。

 


 

サイズ S:高さ620×直径800mm 収納時:約640×400mm
M:高さ620×直径900mm 収納時:670×400mm
L:高さ620×直径1140mm 収納時 : 約670×500mm
XL:高さ620×直径1500mm 収納時 : 約680×600mm
カラー グリーン・ブラウン・ピンク Sサイズのみ迷彩柄
材質 ポリエステル / スチール

楽天で【折りたたみペットサークル】をもっと見る
Amazonで【折りたたみペットサークル】をもっと見る

2021年1月に亡くなった我が家のチワワも、同じところをグルグル歩き回っていました。
また、家具の隙間に入ることも多く、壁ぎわに置いてあるベッドと壁の隙間に入り込み、前にも進めないし、バックもできずに怒っていたこともありました。

少しの段差にも便利なペット用スロープ

 

少しの段差でも上り降りのできなくなってきた老犬にスロープがあると便利です。

 

14段階で高さ調節ができるので、ソファーなど愛犬が登りやすい高さに設定可能。

 

使用例


 

 

サイズ H10*W35*D80cm
原材料 生地・・・ポリエステル100%
フレーム・・・スチール
クッション材・・・ウレタン、木

楽天で【ペット用スロープ】をもっと見る
Amazonで【ペット用スロープ】をもっと見る

 

 

 

滑り止め防止マット

 

フローリングで過ごすワンちゃんは常に足腰に負担がかかり、ケガのリスクが高まります。

 

老犬ともなると、足腰の筋肉が衰えてきているので踏ん張りが効かなくなり、よりケガのリスクが大きくなります。

 

フローリングや家の中の階段、段差には滑り止めマットを敷いて、足腰の負担を減らしてあげましょう。

 

ループがあるじゅうたんなどは、ワンちゃんの足の爪が引っかかり転倒する恐れがあるので、カーペットがおすすめです。

 

汚した部分だけ外せるタイルタイプの洗えるカーペットなら、犬が汚しても安心ですね。

 


 

サイズ 約60cm×45cm 厚み4mm
カラー グリーン・ブラウン・ベージュ・ライトベージュ
原産国 日本
素材 表面:ポリエステル100% 裏面:アクリル樹脂

 楽天で【おくだけタイルマット】をもっと見る
Amazonで【おくだけタイルマット】をもっと見る

 

階段にも滑り止めマットを敷いて、足腰の負担を軽減しましょう。

 

汚れても丸洗いできる滑り止めマットがおすすめです。

 


 

サイズ 70cm×22cm 15枚入り
素材 表面:ポリエステル繊維
裏面:pvcで板にしっかり密着

楽天で【ペット 階段滑り止めマット】をもっと見る
Amazonで【ペット階段滑り止めマット】をもっと見る

 

 

 

外出先でも老犬の様子が見れるドッグカメラ

 

老犬を残しての外出はとても気になりますねよ。

 

仕事やお買い物などで、老犬がお留守番をするときに便利なのがドッグカメラです。

 

外出先から何をしているのか、体調を崩していないかなどが確認できます。

 

また、スマートフォンを通して話しかけたり、おやつをあげたりすることもできちゃいます。

 

ワンちゃんの泣き声などの音や動きを検知して、スマートフォンにお知らせしてくれるので安心ですね。

 

心配な愛犬のお留守番の悩みを解消【Furboドッグカメラ】

 

 

 

 

足腰の弱った老犬のお出掛けに必要なグッズ4つ

 

わん吉
足腰が弱ってくると、大好きな散歩にも行けなくなっちゃうよね・・・

 

 

老犬になっても散歩は大切な運動の1つです。

 

外の空気に触れることで気分転換にもなりますし、毎日の散歩を日課としていたワンちゃんは散歩に行けないことがストレスの原因にもなります。

 

また、歩かなくなってしまたり、寝たきりになってしまっても、お散歩はワンちゃんにとって脳への刺激にもなり、ストレス軽減の効果もあります。

 

首輪にリードを付けず歩行補助ハーネスに変更し、歩けない子にはカートなどの介護用品を用意してサポートをしてあげましょう。

 

全く歩けなくなった子には、キャリーバッグやカートなどで散歩するのもおすすめです。

 

 

  1. 歩行をサポートする歩行補助ハーネス
  2. 負担が少ない超軽量犬用抱っこひも
  3. ペット用おでかけ軽量カート
  4. 大型犬用介護カート

 

 

それぞれ詳しく紹介します。

 

 

 

歩行をサポートする歩行補助ハーネス

 

老犬になると足腰の筋力が弱るため、歩行が困難になってきます。

 

自力で歩くことは、老化の進行を遅らせたり、気分転換にもなるので非常に大切です。

 

ある程度筋力が残っていて支えがあれば散歩ができるワンちゃんには、歩行補助用ハーネスなどの補助器具を上手に使い、積極的に犬の歩きたい気持ちをサポートしてあげましょう。

 

 

前脚・後ろ脚・全身用と3WAYタイプの介護用ハーネスならば、後ろベルトで立ち上がりの補助から、身体全体を支えて歩行補助に最適です。

 

また、お散歩中に歩行が困難になった場合には、ショルダーにして移動が可能です。

 


サイズ 8号・・・前丈53.5cm、胴囲66~73cm、着丈36cm
ベルト長さ ショルダーベルト・・・最短70cm~最長100cm
後ろベルト・・・最短35cm~最長50cm
カラー オレンジのみ
素材 ネオプレーン [裏地]エアメッシュ 品質:ポリエステル100%

楽天で【介護用ハーネス】をもっと見る
Amazonで【介護用ハーネス】をもっと見る

 

 

負担が少ない超軽量犬用抱っこひも

 

全く歩けなくなった超軽量ワンちゃんには、抱っこひも(スリング)がおすすめです。

 

いろいろなキャリーバッグやリュックが市販されていますが、

 

  • キャリーバッグが揺れて安定感がなく、中にいる愛犬の足や体に負担がかかる
  • 背中に背負うと愛犬の様子が確認できない
  • リュックの中での体勢が辛そう

 

など、ワンちゃんに負担がかかる場合もあります。

 

また、これまで市販されている抱っこ紐は肩からズレやすかったり フィット感がなく、飼い主さんの肩や腰に負担がありました。

 

しかし、カンガプーチ「KANGAPOOCH」なら飼い主さんの肩や腰に負担が少なく、心地よい体勢を自由に保てるため。愛犬の筋肉や関節に無理な負担が少ない抱っこひもです。

 

 

 

 

 

 

ペット用おでかけ軽量カート

 

お散歩はワンちゃんにとって脳への刺激にもなり、ストレス軽減の効果があります。

 

老犬になり、歩けなくなったり寝たきりになってしまっても、外の空気を感じさせてあげたいですよね。

 

また、病院に通院するときなどカートがあると便利です。

 

フラットな状態で移動できるから、キャリーバッグなどで移動するよりもワンちゃんに負担がかからず、振動も少なめです。

 

ぱきらん
4輪バギーなので楽々移動できます!

サイズ 約100×45×70cm 折りたたみ時:80×45×20cm
カラー ネイビー・ブラウン・ブラックドット・ブルー・ピンク
耐荷重 15kg
素材 パイプ:スチール 生地:ポリエステル

楽天で【ペットカート 折りたたみ 4輪 】をもっと見る
Amazonで【 ペットカート 折りたたみ 4輪 】をもっと見る

大型犬用介護カート

 

寝たきりの大型犬を病院に連れて行ったり、お散歩に連れて行ったりするのはとても大変ですよね。

 

ワンちゃんを寝かせた状態のままカートまで運べる大型犬用の介護カートなら、そのまま移動出来るので、飼い主さんとワンちゃん両方に優しい設計になっています。

 

体重の重い大型犬を乗せても、4輪の安定性と3角構造の軽快な押し心地でスムーズな走行が可能です。

 

ぱきらん
ルーフを装着すれば、突然の飛び出しや移動時にも安心!

 


サイズ 全体サイズ:高さ1100mm×全長1270mm×幅700mm
ルーフ空間内寸:高さ550mm×全長825mm×幅450mm
カラー スマイルイエロー、ロイヤルブルー、ベリーレッド、カモフラージュ
重量 フルセット15.2kg(ルーフ込)、13kg(ルーフなし)
耐荷重 ~55kg
素材 タイヤ:前輪7インチ(PU素材、ポリウレタン)、後輪12インチ(後輪のみエアタイヤ)

楽天で【Air Buggy for Dog エアバギー CARRIAGE キャリッジ】をもっと見る
Amazonで【Air Buggy for Dog エアバギー CARRIAGE キャリッジ】をもっと見る

 

 

食事が食べられなくなった老犬の便利グッズ3つ

 

 

犬は食べることが楽しみです。

 

飼い主さんが食べさせやすく、老犬が食べやすいグッズを選びましょう。

 

 

  1. 食器を高くする台で負担を軽減
  2. 持ち手付きやシリコン製など食べやすい介護用食器
  3. 老犬でも飲み込みやすい流動食つくり

 

 

 

食器を高くする台で負担を軽減

 

筋力が低下した老犬にとって首を下げて食べるのは苦痛です。

 

また、足腰が弱くなるとふんばりも効かなくなってきます

 

 餌台面の高さは愛犬の体格にあわせて調整ができ、餌台面も水平面ではなく食べやすい適度な角度に設計されていると、ペットの体への負担を和らげ、ラクな姿勢で食事することができます。

 

ぱきらん
フードボウルは清潔に保てるよう丸洗い可能なものを選びましょう。

 


 

サイズ 竹製スタンド: 幅40cm ×奥行16cm
フードボウル:内径11.6cm、容量 370ml
餌台面の高さは5.5cm-13.5cmの間4段階で調節可能
材質 セラミックボウル,竹製スタンド

楽天で【ペットボウル台】をもっと見る
Amazonで【ペットボウル台】をもっと見る

 

 

持ち手付きやシリコン製など食べやすい介護用食器

 

寝たきりになった老犬や自力で食べるのが困難な老犬は、飼い主が食べさせてあげる必要があります。

 

食器に持ち手がついていると、老犬の身体を支えながら食べさせるときに特に便利なので、食べさせやすさに差が出ます。

 

また、柔らかいシリコンの食器なら滑りにくく、犬も歯が当たったり鼻が当たったりしても痛くありません。

 

 

持ち手が付いた、寝たきりの犬がご飯を食べやすさを考えたフードボウル

 

 

容量 容量 約300cc
本体サイズ 17.0×18.0×5.0cm (幅X奥行X高さ) 
本体重量
255g

楽天で【寝たきりの犬の為の食器(フードボウル )持ち手付き】をもっと見る
Amazonで【寝たきりの犬の為の食器(フードボウル )持ち手付き】をもっと見る

 

 

 

柔らかいシリコン製なので自在に形を変えることができて、寝たきりの子にも食べやすい形状です。

 

ぱきらん
柔らかいので歯や鼻が当たっても痛くないのが嬉しいポイント!

 


本体サイズ 幅10.5×奥行10.5×高さ5.0cm
材質 シリコーンゴム
容量 75ml
カラー オフホワイト、マンゴーイエロー
耐熱温度 180℃ 食洗器OK

楽天で【ハリオ (HARIO) チビプレ シリコーンボウル】をもっと見る
Amazonで【ハリオ (HARIO) チビプレ シリコーンボウル】をもっと見る

飲み込みにくさを解消!食べやすくする便利グッズ

 

愛犬も高齢ともなると噛む力が弱くなり、いつも食べていたドッグフードが食べれなくなります。

 

ドライフードをふやかして食べやすくすると、ウェットフードに切り替えるより経済的です。

 

しかし、毎回いちいちフードをふやかしてつぶすのも大変ですよね。

 

そこで、フードクラッシャー(ハンディ)を使用すると簡単に砕くことができて、ふやかす時間の短縮にもなります。

 

電動のフードプロセッサーの方が楽といえますが、細かくなりすぎるなど調整ができないので、フードクラッシャーがおすすめです。

 

 

ぱきらん
刃が少しずつ回転しながらカットし、押す回数によって細かさが調整できます。


サイズ 6.6×6.6×17.8cm
重量 0.34kg
原材料 本体:ABS樹脂、刃:ステンレス、本体カバー:AS樹脂、刃保護カバー・カップ:ポリプロピレン

 

 

 

飲み込みにくい場合は、とろみがついていると老犬でも飲み込みやすいので、「とろみがついたスープ」をふやかしたドライフードに混ぜて与えることで食事が楽になります。

 


楽天で【ドッグフード とろみスープ】をもっと見る
Amazonで【ドッグフード とろみスープ】をもっと見る

 

2021年1月に亡くなった我が家のチワワも、亡くなる半年ほど前からセミモイストタイプのフードも食べれなくなり、毎回ふやかして潰して与えていました。
ふやかすのに時間がかかり、毎食なので大変でした。
フードクラッシャーがあったら、もっと楽だったなぁと思います。

 

 

 

老犬の排泄、清潔に保つ便利グッズ3つ

 

 

排泄の介護では、犬や周辺が汚れやすくなります。専用のトイレ、トイレシーツやオムツが必要です。

 

散歩のときに排泄する習慣のあるワンちゃんは若いうちに家でもできるようにしておくと、悪天候の日は外に連れ出さずにすみますし、排泄物のチェックもすぐにできるので介護が楽になります。

 

  1. 段差が低いので老犬にも安心なトイレマット
  2. 両面吸収で裏漏れナシ!プレミアムペットシーツ

 

 

介護する飼い主さんの負担が大きくなるのが排泄です。

 

負担が少しでも減るようにグッズを利用しましょう。

 

 

 

段差が低いので老犬にも安心なトイレマット

 

高齢になると普段使っているトイレの段差でも、つまずいてしまったりと気になってしまいますよね。

 

段差が低いトイレマットなら、つまずくこともなく安心して使用できます。

 

シリコーンゴム製でやわらかいマットなので、たたんだり丸めてお出かけにも便利です。

 

ぱきらん
手軽に丸洗いできるので清潔に保てます。

 


 

本体サイズ 60×45×0.5cm ワイド
カラー CBR ショコラブラウン
材質 シリコーンゴム

 楽天で【ワンコトイレマット】 をもっと見る
Amazonで【ワンコトイレマット】をもっと見る

 

 

両面吸収で裏漏れナシ!プレミアムペットシーツ

 

老犬がシーツの端でオシッコをしてしまい、裏側がビチャビチャになってしまったことありませんか?

 

一般的なペットシーツは裏面がビニールなので  裏漏れがあるとびちゃびちゃになって掃除が大変です。

 

デオ・ダブルは裏面でも吸水可能なため裏漏れを防ぐことができます。

 

一般的なシーツの約2.4倍のポリマーが入っており、  なんとレギュラーサイズで約900mlの吸水力があるで、端っこでオシッコをしてしまってもしっかり吸収してくれます。

 

老犬だけでなく、オシッコの量が多い大型犬や多頭飼い、お留守番が多くてもモレずに安心です。

 

 

 

 

 

粗相をしてしまうときはオムツ

 

老犬の介護で一番大変なのが下のお世話、粗相です。

 

トイレの場所を忘れてしまったり、間に合わなかったりして粗相してしまうことが増えてきます。

 

また、自力で排尿や排便ができないときなど、オムツがあると便利です。

 

 

ぱきらん
ワンちゃんにお留守番してもらう時にもオムツをしておけば安心です。


楽天で【高齢犬オムツ】をもっと見る
Amazonで【高齢犬オムツ】をもっと見る

 

 

寝たきりになった老犬にあると便利なグッズ2つ

 

 

老犬が寝たきりになってしまうと「床ずれ」や「排泄」など、シニア犬も飼い主さんも負担が大きくなります。

 

寝たきりになったワンちゃんにも優しいマットやオムツなどのグッズを利用して、負担を軽減しましょう。

 

 

  1. 寝たきりのワンちゃんにも優しい床ずれ防止マット
  2. 起き上がりや寝返りを補助!着たままでもOKアシスタントベルト
  3. 自力でトイレに行けないときはオムツを

 

 

寝たきりのワンちゃんにも優しい床ずれ防止マット

 

床ずれとは、犬の身体がマットや床に長時間接して圧迫されることで血流が悪くなり、皮膚に栄養がいきわたらず、壊死し皮膚潰瘍(かいよう)を生じた状態のことをいいます。

 

一度床ずれができると、回復に時間がかかることもあります。

 

床ずれ予防マットや犬専用マットを用意して寝かせてあげましょう。

 

 

身体が沈みこまない高反発素材を使用しているので、高齢で動きが鈍くなった老犬でも、寝返りや起き上がりがラクになります。

 

体も動きやすくなり、 床ずれを予防 します。

 

はっ水性の高い素材なので、お風呂場のシャワーで 簡単に洗え、お手入れもラクチンです。

 

 


サイズ展開 SSサイズ:約33cm×約45cm×約4cm
Sサイズ:約46cm×約65cm×約6cm
Mサイズ:約65cm×約92cm×約7cm
Lサイズ:約96cm×約132cm×約7cm
カラー オレンジ、ベージュ、ブラウン
材質 カバー:ポリエステル100%
中芯:指定外繊維 東洋紡ブレスエアー (高反発クッション材)

 楽天で【ペットケアマット】をもっと見る
Amazonで【ペットケアマット】をもっと見る
 

 

わん吉
ブレスエアーは空気層が96%を占めるエアー循環構造だから、優れた通気性で夏涼しく 冬暖かいんだよ

 

起き上がりや寝返りを補助!着たままでもOKアシスタントベルト

 

老犬になると立ちあがったり、歩いたりするのに時間がかかるようになります。

 

起き上がりや寝返り(体位を替える)の時、老犬の体を手で支えようとしてもうまく力が入らない、滑ってしまう、老犬が痛がるなどトラブルもつきものです

 

そんな時はアシスタントベルトがあると、老犬をさっと立たせてあげることができます。

 

排泄のときも楽に体を支えることができるのもメリットです。

 

大型ワンちゃんの介護・補助を、一人でも、女性でも、ご年配の方でも無理なく、楽々にしてあげられます。

 

 

“着たままねんねできる”起き上りや寝返り、歩行補助ができる持ち手付き胴着です。

 

 


胴回りサイズ SSサイズ:60cm×65cm
Sサイズ:70cm×75cm
Mサイズ:80cm×85cm
Lサイズ:90cm×95cm
LLサイズ:100cm×105cm

素材 表地:綿100%
裏地(ハニカム):ダクロン®QD
   ポリエステル62 %、ナイロン38%

楽天で【ハニカムアシスタントバンド】をもっと見る
Amazonで【アシスタントバンド犬の介護用胴輪 歩行補助ハーネス】をもっと見る 

 

 

 

 

 

まとめ:介護は負担になると続かない、愛犬も飼い主も快適に

 

 

「老犬の介護!便利グッズで愛犬も飼い主も快適になるコツとは」をお伝えしてきました。

 

 

 

老犬介護は飼い主さんの負担が大きくなりがちですが、無理をし過ぎると飼い主さん自体が体調を崩すことになります。

 

老犬の介護では飼い主の負担を減らすことが大切なポイントとなります。

 

便利グッズを利用して少しでも介護が楽になるようにしていきましょう。

 

楽になった分、笑顔で犬と触れあったりマッサージをしたりと、愛犬と触れ合う時間を大切に過ごしてください。

 

 

 

 

 

ぱきらん
お留守番のときや、老犬の様子が気になるときは【ドッグカメラ】がおすすめ!
離れていても、いつでも一緒。【Furboドッグカメラ】
心配な老犬のお留守番の悩みをFurboドッグカメラで解消!
・外出先からおやつをあげることができます
・外出先からお留守番している愛犬の様子が見れる
・マイク&スピーカー搭載で愛犬と会話することができる
・初期設定が簡単!iOS&Android対応
・愛犬が吠えたらスマホに自動通知
外出先からお留守番している愛犬を見たり、話しかけたり、おやつをあげて遊べる愛犬のためのドッグカメラ
老犬の様子が心配なときにも便利です。購入時に以下のコードを入力すると2,000円引きで購入可能です。-------------------------------
クーポンコード LINK2000
-------------------------------

 

 

 

 

 

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事